カテゴリー:台湾

台湾の台風休暇制度を調べてみたら…まさかの事実にびっく

仕事で台湾の労使関連について調べていたら「台風休暇」について思いがけない事実を知・・・

台湾の夏のごほうび。完熟愛文マンゴーかき氷

愛文マンゴーが旬を迎えるこの季節。 一年を通してかき氷がある台湾でも この時期の・・・

今日のヒトサラ:腰骨のくぼみに隠れたごちそう──ソリレス

大阪で入った焼き鳥屋さんで 珍しい部位に出会いました。 パイプ?背肝?ソリレス・・・

台湾ドルが大変なことにっ!

ついに 1台湾ドル=5円 に迫る勢いです。 台湾に住んで以来 こんな為替は初めてです・・・

今日のヒトサラ:まさかの主役交代?心をさらったのは羊肉

台湾のソウルフードで人気の魯肉飯。 お店ごとの個性が光る一杯でもあります。 台南で・・・

JWマリオット奈良が好きになった理由。香り・立地・サービ

今回の奈良行きでは、 実は奈良ホテルに泊まって、 翌朝に名物の茶粥をいただこうか ・・・

胃袋が嬉し泣きした夜。奈良「小料理奈良」さんのお料理た

何回かこのブログでも書いていますが 奈良で大のお気に入りのお店があります。 その・・・

今日のヒトサラ:怪しいランナーになってしまう大阪城公園

大阪城公園の中にあるパン屋さんは、朝7時からオープンしています。 ランニングの途・・・

笑い涙が止まらない!なんばグランド花月、私の定番スポッ

最近、大阪に行くたびに 必ず立ち寄っている場所があります。 それが―― なんばグラ・・・

大阪・谷町四丁目『a canto』|静かな路地裏の、特別なイ

今回、両親も一緒に大阪行き となったひとつに 大阪在住中のMY SONから すっごく美味・・・

ふわもちドーナツの話を、神楽坂と台湾から

神楽坂で、わたしの好きがかたちになった ドーナツに出会いました。 パンでも・・・

子どもの頃の衝撃と、台湾の“無糖”ブーム。

子どもの頃、友人の家に遊びに行った 夏のある日。 友人のお母さんが出してくださっ・・・

今日のヒトサラ:残念ながら出勤日だけど、脳内は大阪のイ

昨日、台湾を台風が通過しました。 バケツをひっくり返したような豪雨でした。 そし・・・

“民衆の歌”が鳴り響いた國家戲劇院の夜──レ・ミゼラブル、

ついに観てきました。 世界を巡る『レ・ミゼラブル』40周年記念コンサート 台・・・

今日のヒトサラ:窯焼きピザと台湾愛

最近、大阪に行くたびに お声かけさせてもらっている 大阪在住で台湾ブロガーのひろり・・・