新着記事

北京到着早々の衝撃!アレルギー体質が遭遇した柳絮の洗礼

北京到着早々の衝撃!アレルギー体質が遭遇した柳絮の洗礼

世界遺産もたくさんの北京。 でも今日も暑くて31度です。みんな暑さしのぎのため···

静かにお寿司でも。

静かにお寿司でも。

静かに始まったミャンマーの水かけ祭りティンジャン。始まったと言っても、「連休が···

美しさに息を呑んだ夕暮れ時の海辺の空

美しさに息を呑んだ夕暮れ時の海辺の空

  この写真は12日の夕方5時半過ぎにスマホで撮ったものです。 &n···

本場北京のミシュラン連続獲得のジャージャー麺

本場北京のミシュラン連続獲得のジャージャー麺

炸醬麺(ジャージャー麺)といえば台湾でもいろいろ食べていますが 北京が本場らしいの···

タイ伝統 義父母の両手に水かけをしました。

タイ伝統 義父母の両手に水かけをしました。

  ソンクラン2日目の昨日は近くに住む義父母の両親に毎年恒例のタイ正月···

桃園空港ナウ。行き先はいずこ?

桃園空港ナウ。行き先はいずこ?

桃園空港ナウです。 サンリオ飛行機、発見〜。 今朝は5時半に迎えの車を頼ん···

焼き鳥じゃない“鶏の焼肉”が新鮮で驚き!大阪・天六の隠れた名店「とり軍」

焼き鳥じゃない“鶏の焼肉”が新鮮で驚き!大阪・天六の隠れた名店「···

焼肉といえば牛肉…のイメージですが 鶏肉の焼肉っていうのがあるなんて。 それがこん···

ティンジャン 2025

ティンジャン 2025

ミャンマーは連休真っ只中。4/21まで休みかな。ティンジャン(水かけ祭り)とミャンマ···

海辺の田舎町の水かけ祭り

海辺の田舎町の水かけ祭り

  ソンクラン初日の昨日は久しぶりにすっきりとした青空が広がったプラチ···

続: 小さい椅子のお店

続: 小さい椅子のお店

先日に行った路上のミャンマー料理屋さん。次の日ー。やっぱり食べたくなって、今度···

はじめての通天閣、はじめての串カツ。昭和にスリップしたような新世界『花道』さん

はじめての通天閣、はじめての串カツ。昭和にスリップしたような新世···

昨日のブログに書いた神楽坂のお店もそうですが 年末年始の日本での旅記録がアップで···

タイ正月ソンクラーンが始まります

タイ正月ソンクラーンが始まります

  いよいよ今日からタイ正月ソンクラーン別名”水掛け祭り”が始まります。···

味覚が震える・・・とはこのこと。神楽坂「ピアッティ カステリーナ」再訪確定の名店

味覚が震える・・・とはこのこと。神楽坂「ピアッティ カステリーナ···

久しぶりに、 うわ~っ、美味し!なんだこれ~ と心から思えるお料理の数々に出会いま···

【パタヤ・ラーメン日記 その83】海を眺めながら頂く@RAMEN AROI PATTAYA

【パタヤ・ラーメン日記 その83】海を眺めながら頂く@RAMEN···

昨年末にシラチャにオープンしたRAMEN AROIさん。早くもパタヤに支店をオープンされ···

今年は娘のいないソンクラーン(タイ正月)

今年は娘のいないソンクラーン(タイ正月)

  いよいよ日曜日からソンクラーン(水かけ祭り)が始まります。 &n···