アジアは夢見るものです。照りつける太陽。吹く風。独特の香り。喧騒。その中にいると、全てが夢のようです。もちろん実際にそこで生活している人達にとっては、何を呑気なことを言っているんだと反論されそうです。自分達は生きるのに必死なんだと。そんな夢見ている暇はないよ、と。でも、それでも私にとっては、夢の国なのです。全てのストレスから解放してくれる、とても心地よいものです。帰りの飛行機に乗るときは、いつも、とても寂しい思いをしていました。帰国ではなく、これから出かけなくてはならないという気持ちでした。

そんな夢見るアジアが、今はとてつもない悪夢の真っ只中にあります。いったいどうしてしまったのだろう。あれが、今まで会ってきたアジアの人たちなのだろうか。狂っているとしか思えない残酷な仕打ち。あれが人間のすることなのだろうか。洗脳されて、頭がおかしくなってしまったとしか思えません。頼むから、元の夢を見せてくれるアジアに戻ってください。ただただそれを祈るばかりです。


新着記事

10月の日本行き航空券を予約しました。

10月の日本行き航空券を予約しました。

 今年の秋も日本に行きます。例年通り菜食週間に店を閉めてお袋に会いに行きま・・・

台湾の夏のごほうび。完熟愛文マンゴーかき氷

台湾の夏のごほうび。完熟愛文マンゴーかき氷

愛文マンゴーが旬を迎えるこの季節。 一年を通してかき氷がある台湾でも この時期の・・・

タイ版 豪華全部のせランチ

タイ版 豪華全部のせランチ

  ここは最近よく遅いランチを食べている食堂です。   カ・・・

今日のヒトサラ:腰骨のくぼみに隠れたごちそう──ソリレスという発見

今日のヒトサラ:腰骨のくぼみに隠れたごちそう──ソリレスという発見

大阪で入った焼き鳥屋さんで 珍しい部位に出会いました。 パイプ?背肝?ソリレス・・・

ミャンマー国境地帯の緑の山々に日本を懐かしむ

ミャンマー国境地帯の緑の山々に日本を懐かしむ

  雨期真っ最中のタイ。   昨日は雨は大丈夫そうだったの・・・

台湾ドルが大変なことにっ!

台湾ドルが大変なことにっ!

ついに 1台湾ドル=5円 に迫る勢いです。 台湾に住んで以来 こんな為替は初めてです・・・

タイ人の優しさに感動したLineメッセージ

タイ人の優しさに感動したLineメッセージ

 タイの田舎町でもほぼ全ての住民がLine やMessengerを使っています。 &n・・・

青天のへきれき。タイ妻の突然の病 

青天のへきれき。タイ妻の突然の病 

  昨日、タイ妻の病が発覚しました。   詳しいことはまだ・・・

今日のヒトサラ:まさかの主役交代?心をさらったのは羊肉の魯肉飯

今日のヒトサラ:まさかの主役交代?心をさらったのは羊肉の魯肉飯

台湾のソウルフードで人気の魯肉飯。 お店ごとの個性が光る一杯でもあります。 台南で・・・