検索
わたしのブログで紹介しているお店を旅の目的のひとつにしてくれている台湾好きな方が・・・
先日、台湾朋と一緒に 高雄のステーキ屋さんへ。 メニューを見ているとお肉だけでな・・・
私が愛して止まない ピーナツ白パン。 今年の3月の記事で 高雄で再会できた時のこと・・・
前回、台湾スタバの2026年手帳 について書きましたが 予定通りゲットしました~・・・
昨晩、予定通り オンラインセミナーを終えました 入室できなかった皆さま 本当にごめ・・・
朋が差し入れてくれたお弁当が、 劇的に美味しく感動~だったんです。 見・・・
高雄駅を通りがかりました。 こじんまりとした旧駅舎が 現代的な建物の間に埋まって・・・
高雄に住むメリットのひとつは、 台南がぐっと近くなったこと。 台中にいた頃は片・・・
高雄の【阿忠虱目魚粗米粉】さんは 最近の私のお気に入りナンバーワンのお店。 高雄・・・
台湾スタバの手帳をここ数年、使っています。 これが現在使用中。 昨日スタバ・・・
台南名物の 鍋焼意麺。 「鍋焼」という名前は 日本の鍋焼きうどん由来だそうですが・・・
日本から高雄に来てくれた友人が 今回宿泊したのは、 旧市街の鹽埕區にある翰品酒店。・・・
先週末、さっそく 高雄のフィフティーズ の集まりがありました。 今回の会場は、友・・・
高雄も日によっては 空気が真っ白・・・だったりして 息苦しい日もあるのですが 昨日・・・
引っ越し先の家の仕事部屋は とても快適で作業もしやすいのですが、 快適すぎて引きこ・・・