検索
まだまだ雨季のミャンマーはヤンゴン。雨が降る時間が変わり、季節の移り変わりを感じます。日本のような四季が無いので、微妙な雨の降り具合や時間···
いつの間にか9月最終日の今日。数日前にあったことも思い出せないくらい、毎日色々・・・
みなさま、『九龍ジェネリックロマンス』というアニメをご存知だろうか。最近、映画・・・
お陰様で毎日楽しく授業をしています。この2ヶ月くらいを教えているコースがあるの・・・
毎日学校に行くために数分歩いてます。数分だけ笑ミャンマー ヤンゴンでの移動手段・・・
いつからかなー私が月一(ツキイチ)で行くのがネイルとボディケア。ネイルはそもそも・・・
このブログを書いて12年くらい経つと思います。今も毎日ミャンマーでヤンゴン生活を・・・
今日は久しぶりに何もない日。午前中はゆったり寝て、午後はお散歩しながらお昼を食・・・
いま、明日の日本語能力試験(JLPT)受験者の最後の授業が終わりました♫今回はー私が・・・
6月ももう終わる。この2ヶ月間は怒涛の日々で、1ヶ月が3ヶ月くらい…いや、6ヶ月くら・・・
例年10月あたりから釣れ始めるシーチャン島の太刀魚。とは言え、漁師が網を入れると・・・
台湾朋が帰国するので 成田空港まで見送りに行ってきました。 実は成田空港の第一タ・・・
今夜から東京で3泊します。https://www.instagram.com/sawaheiwajima?igsh=MWpodHF・・・
台湾朋が日本滞在で楽しみにしているもののひとつ。 それは「生卵」 以前、来日した・・・
山梨に帰省してからの2日間。お天気は生憎の曇り時々小雨で富士山はずっと厚い雲に・・・
金沢滞在中、急にぐっと気温が下がりました。 30度を超えるまだ真夏の台湾から来た私・・・
今、山梨に帰省しています。火曜日の午後新宿から高速バスで甲府駅前に到着。信玄公・・・
金沢旅行でのランチ。 登場してびっくりだった煮魚。 本当に驚きでした・・・ ご覧・・・
今回、金沢に一緒に来ている 台湾朋。 金沢は初めての訪問。 海鮮に能登牛に… 金沢・・・